
こんにちは、はるきです。
私は高校生の頃からヒゲが濃いのが悩みでした。
高校2年生の夏休み。ヒゲをカミソリで剃るのが面倒臭くて、父親の電気シェーバーで1週間剃ったら、急に口元が真っ青になった悪夢を私は忘れません。
口元だけではなく、顔面蒼白になりましたからね。
それ以来、どんどんヒゲは濃くなる一方。もちろん父親も剛毛なのでその遺伝子を継いでいるのでしょう。
そろそろどうにかしないとやばい!
できれば痛くないところで脱毛したい!(レーダーの痛さは過去に体験済み)
ということで、今回は日本全国に店舗を展開するメンズTBCでヒゲ脱毛体験をしてきました。
Men’s TBCはニードル脱毛なので痛いという噂ですが・・・・・一体どうなのでしょう?
メンズTBCでヒゲ脱毛を体験できる店舗一覧
2017年10月8日現在、メンズTBCでヒゲ脱毛をできるのは以下の店舗になります。
準備中
私が住んでいる埼玉県所沢市にはTBCの店舗はあるものの、そこは女性専用。男性はMen’s TBCに行く必要があるので注意です。
メンズTBCでヒゲ脱毛を体験するための申し込み方法は?
まずはこちらをクリックしてメンズTBCの公式HPへ行きます。

「今すぐお申し込みはこちら」をタップすると自動でキャンペーンの優待コードが入力されています。

店舗を選びます。私が住んでいる所沢は・・・・・なかったので東京都の店舗にします。

東京の店舗一覧です。所沢からだと自由が丘店が近いですが・・・・・せっかくなら池袋本店に行ってみようと思います。

希望日やコースを入力します。

希望日だと予約が取れず、その2日後だと空いていました。最短の10/12で申し込みます。

お名前や電話番号、メールアドレスなどを入力します。

内容を確認した上で「申し込む」をタップすると予約完了です。
メンズTBCのひげ脱毛をする前って、ヒゲを剃ったり抜いていった方が良いの?

メンズTBCの公式ホームページに、ピンセットでつまめるくらい伸ばして来店してくださいと書いてあります。(1mm以上)
TBCのニードル脱毛はヒゲが生えているところに1本1本電流を流して毛穴を殺し、ヒゲが生えてこないようにするシステムです。
なので、ヒゲを抜いたり剃ったりせずに、1日以上生やしてメンズTBCへいきましょう!
メンズTBCのヒゲ脱毛体験前日には予約確認の電話がかかって来た!
脱毛の予約は10/12にしてありましたが。その前日の10/11の夕方6時ごろに知らない電話番号から電話がかかってきました。
恐る恐る電話に出てるとメンズTBCで明日の予約の確認、そして「ヒゲ脱毛なので剃らないできてくださいね」と念を押されました。
優しい感じのお兄さんから電話だったのでよかったです。
メンズTBC池袋本店までのアクセス
住所:東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビルB1F
メンズTBC池袋本店は池袋駅東口から徒歩2、3分でいけます。駅から近いのは行きやすくてメリットですね!


まずは池袋駅の東口に出ます。

横断歩道を渡って、みずほ銀行のあるビルの右側を進みます。

前の写真で矢印が伸びていた「TAKASE」の看板の奥に「Men’s TBC」の看板が見えますね。

どこから入るんだろうと悩みましたが、ビックカメラ手前の赤ワクで囲んだビルの入り口から入ります。

メンズTBCは地下1階です。

わかりやすくメンズは下という案内が出ています。階段を降りましょう。

メンズTBC到着です。

人生初メンズエステ☆ということで記念撮影。スマホのビューティーモードが入って肌が綺麗になってます。リアルもこれくらい綺麗だったら脱毛なんてしなくて良いのに・・・・・・
ということで、ここまでがメンズTBC池袋店までの行き方です。そのまま続いて脱毛体験の様子をレポートしたいと思います。
メンズTBCのヒゲ脱毛体験:カウンセリングで衝撃の事実が判明!
受付に行くと若いお姉さんが迎えてくれます。脱毛の体験をしに来たことを伝えると、「おかけになってお待ちください」とのこと。

座って待っている時の風景。店内は落ち着いた雰囲気で、流行り(?)のHIPHOP系の音楽が流れていました。奥に見える椅子でその後カウンセリングしました。

カウンセリングの前に体調確認のアンケートです。最近レーザー手術を受けていないか?風邪や感染症にかかっていないか?というような質問内容です。(体験申し込みの注意事項とほぼ一緒です)

アンケートに答えたら、次はアンケートです。自分が今までどのようなヒゲ(ムダ毛)の処理をしてきたのか、どういう風になりたいのか?(全部無くしたい、形を整えてデザインしたい、青味を無くしたいなど)

その後カウンセリングが始まります。担当してくれたのは30代くらいの男性です。ヒゲを生やしてた時の玉山鉄二風イケメンの店長さん。
まずはメンズTBCで利用する脱毛の種類について解説されます。
- メンズTBCは日本で一番最初に脱毛器をアメリカから輸入したパイオニアで、脱毛研究所もあって、全国展開していて、脱毛の特許も持っているのはTBCだけ。
- 日本の脱毛は主に3種類が使われていて、レーザー・フラッシュ・ニードルの3種類ある。
- TBCのスーパー脱毛ではフラッシュとニードルを併用しているが、メンズの特にヒゲ脱毛はニードルを使用。
- 理由は「本当に永久脱毛と言えるのはニードルしかないから」
- 某有名ライバル店(おそらくダンディハウス)はTBCが15年前に使っていた「ブレンド法」を使っている。針を毛穴に入れてから5、6秒も電気をかけて待たなければいけない。痛いし時間がかかる。
- TBCのニードル脱毛は特許をとってる独自のもので、電気を流すのはたった0.15秒。
はい(僕にとっては)衝撃の事実が判明しました。
ニードル以外(フラッシュ・レーザー)は永久脱毛じゃない!
店長さん、メンズTBCの前はクリニックで働いてて、レーザー脱毛もしたそうなんですが、辞めたら2、3年で生えてきたとのこと。そして、今はニードルでデザイン脱毛をして、話したのラインを下げて、もみあげも一部無くしたりしているとのことでした。
これは結局フラッシュやレーザーで毛根に熱を与えても、完全に毛をつくる組織を破壊することはできず、男性ホルモンの影響で復活してしまうからだそうです。
確かに僕自身、過去にトリアというレーザー脱毛器を使っていたけど、また生えてきたからやってるという感じです。こういうことを言われると、レーザーとかメディオスターとか色々調べていたけど、TBCでニードルやってた方がいいんじゃないか?と思ってきました。
いざ施術へ!噂と違って全然痛くない!レーザーの方が痛かった!

続いて診療室に案内されます。ベッドに寝てしばらく待つと、二十歳ぐらいの男性スタッフがやってきました。バイトさんなのか写真を正面、横、顎裏と撮るだけでした。それから待つこと数分。先ほどの店長さんがいらして、施術開始です。

施術はこの機会を使って行いました。ニードル脱毛も光が出るということなので、はじめに目隠しをされます。その後アルコールで脱毛部分の顔を消毒して、ついにニードル脱毛開始です。
針が毛穴に入るのは全く痛くありません。例えるなら柔らかいつまようじみたいなもので毛穴を押した感じです。そして「プシュー」と音がなり、その毛は脱毛完了です。
一番はじめに痛いと言われる鼻下をやってもらったのですが、一瞬ピリッとする程度です。自分でヒゲを抜く時と大して痛みは変わらなかったですね。「え?全然痛くないじゃん(笑)誰だよニードルは痛いなんてネットに書いたの。みんな嘘つきじゃん!」そう思って、「全然思ったより痛くないので鼻下でお願いします」と150本鼻下を脱毛してもらいました。
さすがに150本鼻下やると、ちょっと鼻下全体がヒリヒリしてきました。でも、思ったより痛くないし、自分でトリアのレーザーを当てるより全然余裕でした。ある意味拍子抜けですね。
担当してくれた店長さん曰く「おそらく今日が一番痛いところやったので、後のあごひげとか頬は楽勝です。続けていけばヒゲの本数も減っていくので、手入れも楽になるし、カミソリ(髭剃り)が減ればお肌のダメージが減って状態もよくなるので痛みも減っていきます」とのこと。

終わった後はこんな感じで冷却ジェルをたんまり分厚く塗られます。5分から10分ベッドに横になって、十分アイシング(冷却)できたら、ジェルをとって完了。
前後の比較はこんな感じです。

2017.10.12_メンズTBC脱毛前(ヒゲを伸ばして3日状態)

2017.10.12_メンズTBC脱毛後(150本鼻下脱毛)(ヒゲを伸ばして3日状態)

左:脱毛前 右:鼻下150本脱毛後
150本の毛穴に針を入れ電気を流し、毛乳頭を固めて殺しているのでそれなりに赤く腫れています。この赤みは2、3日でだいたい消えるとのことなので経過観察としましょう。
自分でレーザー脱毛をやった時だと、もっと赤く腫れました。しかもいつ抜けて効果があるのかは全くの不透明です。でも、メンズTBCのニードル脱毛はその場でヒゲがなくなるので、これは素直に嬉しいです。
僕は短気なのですぐに結果が出る方が好きです。短気な方にはニードルめちゃめちゃおすすめです(笑)
見積もりの結果は1本1本手作業でやるだけあって高額

僕のこれらの青々とした汚らしいヒゲを永久脱毛するにはいくらかかるか見積もりを出してもらいました。
ニードルの場合永久脱毛できるので、だいたいヒゲが6〜7割なくなると、髭剃りが1週間に1回するかしないか程度になるそうです。
僕の場合、1ヶ月ヒゲを生やしたとするとこれだけの本数のヒゲが生えてくるそうです。
- 鼻下:400本
- あご正面(口下含):600本
- 口角:400本
- ホホ〜フェイスライン:400本
- アゴ裏:800本
1ヶ月生やすと、目安として皮膚全体の15%が出てくるそう(残りの85%の毛穴は休止中)
一応目安としては30%なくせばかなり綺麗になって、青味もなくなり手入れも楽になって、髭剃りや事故処理がなくなるから肌がより綺麗になって満足するそう。それで様子を見ながらどれだけ減らしていくかを決めるのが良いらしいです。
ちなみに価格はビジター(非会員)1本130円、(会員)1本108円、5000本以上の大型契約1本54円です。
それでも30%減らして、顔につけるシート代などを含めると「342882円」という見積もりが・・・・・・
ただ、「これを3年の35回に分割できて、その場合は月々13430円とスポーツジムに通うのと変わらないくらいで脱毛できます。」と説明されました。
「よくスポーツジムって最初だけ行って、あとはいかないじゃないですか?それでもダラダラとお金払い続けちゃうみたいな。それだったら、確実に効果があって、しかもやればその日にヒゲがなくなる永久脱毛は一生ものだし、やって損はない。」
そう言われると確かに・・・・・・と思ってしまいました。
ゴリラクリニックだと4年間無制限で通えて10万円ぐらいで済むのですが、辞めたあと5年、10年後生えてこない保証はないんですよね・・・・・
これが悩みどころです。
メンズTBCでニードル脱毛した時の赤み・腫れの経過観察

10.13(メンズTBC施述後1日)、予定があったため髭剃り
メンズTBCでニードル脱毛後、やはりニキビのような腫れと、小さな毛穴1つ1つから赤み(小さなやけど?)のようなものができています。

10.13(メンズTBC施述後2日)、ヒゲを伸ばして1日
ニードル施述から2日。全体的な赤みが引いて、個別の毛穴の赤みが目立ちます。

10.16(メンズTBC施述後4日)、ヒゲを伸ばして3日。赤みも鼻下以外はほとんど引いた
メンズTBCでニードル脱毛をして4日たった様子。赤みもだいぶ引いてきました。
ヒゲを生やしっぱなしにして3日経ちますが、ニードル脱毛に行く前と比べて脱毛した箇所だけ圧倒的にヒゲが少ないです。(当たり前と言えば当たり前ですが)

10.19(メンズTBC施述後7日)、髭剃り後3日
メンズTBCでニードル脱毛の体験を受けて1週間。髭剃りして3日生やした状態です。赤みはほとんどなくなり、ニードル脱毛した鼻の下全体が以前に比べてヒゲのボリュームが減りました。

金額的に余裕があって、痛みに耐えられるならメンズTBCのニードル脱毛は絶対オススメです。レーザーやフラッシュだと、施述後ヒゲを抜いてはダメです。しかし、ニードルの場合はすぐにヒゲを抜くので、1日でも早くなくなって欲しいヒゲとは、とりあえず施術した瞬間におさらばできるからです。
ただし、金額はかなりかかりますし(僕の場合で総額100万円ほど)、痛みをどれぐらい感じるかは人それぞれです。
とりあえず体験は1000円でできるので、一度体験してみることをオススメします。
TBCと言えば勧誘が凄いというイメージがありますが、僕の場合は「月1万円のローンが組めるなら、スポーツジムに行くよりはヒゲの永久脱毛をやった方がいい」という感じで押し売りも特にありませんでした。
その後電話がかかって催促されるということも今のところありませんし、とりあえず1000円で体験だけでもして、ちょっとでもヒゲの青みを今すぐ減らしてみてはいかがでしょう?
コメントを残す