こんにちは、小学生から毛深いのがコンプレックスだったはるきです。
僕の毛深さは間違いなく遺伝です。
父親の家系がめちゃめちゃ毛深いです。親戚のおじさんも、僕の妹も、いとこの女の子も毛深いです。
そんな僕はヒゲを毛抜きで1本1本処理していました。でもこれって限度があるんですよ。抜けやすい長さまで生えてればいいんですが、皮膚に埋まって抜けないものあります。
抜いても抜いてもキリがないというか、時間だけが過ぎて行きます。
大学生になった時、自分のバイト代でレーザー脱毛器のトリアを購入しました。これでだいぶヒゲはなくなりましたが・・・・・なんせ、痛い。顔中ニキビができたように腫れ物ができます。
(全部毛根にダメージを与えた火傷によるものです)
それから2、3年はそんなにヒゲがたくさん生えてくるわけではなかったので、それこそ毛抜きで済んでいました。
しかし、さらに2年、3年、4年と月日は流れ、気づいたら抜いても抜いてもキリがなくなってきました。
剃ったら剃ったで、青々、というよりヒゲ周りが黒くて汚くない感じ。
これはやばいと思って、そろそろヒゲ脱毛を再開しなければと思いました。
ヒゲ脱毛は痛い!だから辛くて続かなかった!
僕が持っているレーザー脱毛器のトリアを使ってヒゲ脱毛をするのはとにかく「痛い」。
部屋で鏡の前で、「ああ!イダイ!」と悲鳴をあげながら、気合いでレーザーをひたすら当て続ける。
翌日にはニキビのような火傷が顔中にできる。
黒いものに反応するため、ホクロの近くは怖くて当てられない。
ヒゲ脱毛は大きく分けて3種類!痛みが少ないものもある
ヒゲ脱毛には大きく3種類の方法がある。
- ニードル脱毛
- フラッシュ脱毛
- レザー脱毛
このうち、痛みの順で言うとニードル>レーザー>フラッシュ
価格はニードル>レーザー>フラッシュ
ニードルはメンズTBCやダンディハウスなどのエステサロンで使われる方法。毛穴に1本1本電流を流し、確実に毛根を殺し、その毛根からはヒゲが生えてこない
フラッシュは黒いものに反応する光を肌に当てて、毛根を熱で殺す方法。リンクスなどの脱毛サロンで用いられる方法。レーザーほどの出力はない。そのぶん痛みは少ないが、効果が出るまで時間がかかる。
レーザーもフラッッシュ同様、黒いものに反応する光を肌に当てて、毛根を熱で殺す方法。リンクスなどの脱毛サロンで用いられる方法。一番メジャーな方法。
フラッシュ脱毛ってヒゲ脱毛に効果があるの?
僕は一度トリアというレザー脱毛機を使って。数年の間ヒゲを減らすことに成功しています。
だからこそ、痛みがないと効果があると信じられない・・・・・がリンクスはかなり評判が良い。
フラッシュ脱毛は永久脱毛の効果がないとかいうが、そもそも永久脱毛って何?加齢でまた生えてくるんじゃないの?
この辺りはリンクスに体験取材に行ってしっかり聞くしかない。
レーザー脱毛でも最新のメディオスターなら痛くないらしい!
ヒゲ脱毛=痛いが常識でした。特にレザーは激痛です。
ニードルの痛み=毛根を殺した証拠なので効果がある
レーザーの痛み=毛根にダメージを与えてた証拠なので効果がある。
しかし、メディオスター(メディオスターNEXT PRO)という機械なら痛くないらしいです。
従来のレーザーは毛根にダメージを与えるシステムでしたが、メディオスターは発毛因子にダメージを与えるシステム
http://www.s-b-c.net/lp/bodycare-mens2.html
選ぶならメディオスターがベストか?
痛みの少ないメディオスターでヒゲ脱毛してくれるところ
- 湘南美容外科
- ゴリラクリニック
- KM新宿クリニック
ゴリラの方が無制限なのでゴリラがあるならゴリラ。
AKBINGOで司会をやってるウーマンの村本さんがやってるのがいいかなと思った。
ただし、全国に店舗があるのは湘南美容外科。
ハヤブサ脱毛もメディオスターと同一、ただしKM新宿クリニックのみ
http://rokujoomedia.com/laserttedou/km/hayabusa_higedatumou.html
メンズリゼはメディオスターを導入しているものの、ヒゲには使用しない。
メディオスター狙いならゴリラ・または湘南がおすすめ
コメントを残す