
こんにちは、ヒゲ脱毛系ブロガーのはるきです。
痛くないと噂の最新機器「メディオスターNEXT PRO」を導入しているゴリラクリニック。
僕がヒゲ脱毛するなら、このゴリラクリニックかメンズ脱毛専門の「RINX」のどちらかにしようかなと思っています。
RINXは初回限定で安いプラン(体験プラン)がありますが、ゴリラクリニックはどうなのでしょうか?調べてきました。
ゴリラクリニックは無制限脱毛が売りなだけに、トライアルはちょっと高い!

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の売りは、何と言っても3部位「4年間無制限プラン」ですよね?他のサロンだと10回で10万円というところもあるくらいなので、68800円という価格は激安。

しかし、そのかわり、トライアルは結構な料金がします。一箇所をトライアルするだけで10000円もします。
ヒゲ3部位が4年間無制限で68800なのに、トライアルで30000円なんて・・・・・・
これって、3部位のトライアルを30000円で受けて、その後無制限コースを申し込む場合、差額の68800円-30000円=38800円でやってくれたりしないんでしょうか・・・・・?
それだったら申し込みやすいと思うのですが・・・・・・
ゴリラ脱毛の無料カウンセリングってどこまでやってくれるの?
ところで、ゴリラクリニックの無料カウンセリングってどういうことをやってくれるんでしょうか?
RINXはテストパッチと言って、実際にライトを当てて、痛みがどれぐらいかをテストしてくれますが、ゴリラクリニックはそういうことはあるのでしょうか?
コメントを残す